

いまだにスターウォーズ熱が冷めない平野さん♪(゚▽゚*)
今回は、横浜消防出初式のレポートになります!


毎年多くの来場者が来ておおいに盛り上がるイベントです。
昨年は来場者8万人を記録しています!(; ゚ ロ゚)

初めは大画面に映る横浜市長の挨拶から。


長い竹の梯子を使った演技。
江戸時代の町火消しを感じさせるパフォーマンスです。

このバイク隊は、趣旨は以前紹介したクイックアタッカーと同じで、四輪や大型車両よりもいち早く駆けつける重要な役目です。
違いはサイレンや赤色灯がついていないという点のようです。



大迫力の一斉放水!!!

綺麗な虹もかかりました(*^o^*)



展示コーナーにはNTT東日本バイク隊のバイクが展示されていました。
このバイクは大規模災害時に活用されているそうです。
みなさんの地域の出初式はどんなイベントでしょうか。
一度チェックしてみてはいかがですか?( *~∇~)
Photo by HIRANO,Ayumi
※現在コメントを停止させて頂いております。
よろしければ、下のリンクにある投稿フォーム、もしくは、オフィシャルFacebook、Twitterにコメントを頂けますようお願い致します。
・投稿フォーム(メールアドレスが無くても送信できるようになりました)

