2016年2月29日月曜日
2016年2月22日月曜日
Vol.184 交通安全を訴えるシンガーソングライダー[小林ゆき]


今回は、シンガーソング「ライダー」の左嵜啓史(サザキヒロシ)さんとの対談をお届けしています!
サザキさんは、日本全国をギター1本担ぎながらバイクで走り、歌を届けています。
現在は飛び出し事故撲滅のための旅をしています。

2015年11月15日に大阪で行われたLike a windのイベントで歌うサザキさん。

収録は大阪は川西の「かすうどん」屋さんにて敢行されました。
二人とも飲んじゃってます(笑)
しかも、軒先。完全アウトドアです、ここ。

イケメンシンガーソングライダーのサザキさん。
2月11日に発売されたばかりのCD「シチュー」を手にしておりますが……。

「全国飛び出し注意! 大作戦!」出発ライブで決意表明のために、なんと坊主頭に!!

これから1年近くの長旅になりますが、サザキさんも絶対気をつけてや!!
サザキさんの伝えたい思いを、ぜひ本編で聞いてください!
↓サザキヒロシ公式WEBサイトはコチラ
http://sazaki.net/
シンガーソングライダー サザキヒロシ
『日本全国 飛び出し注意大作戦!』
【メディア】
■バイク情報番組『Like a wind』
21日(日)?旅企画スタート!
関西エリア
SUN-TV(サンテレビ)毎週日曜日 24:15~O.A.
WEB-TV 毎週月曜日 配信中!
http://www.likeawind.jp/video/
■バイク雑誌『BikeJIN』
旅の連載コラムを執筆中。
http://blog.sideriver.com/.s/bikejin/
【SNS】
https://twitter.com/sazaki8h
■ツイキャス
毎日23時頃から15分程ツイキャス生配信中!
http://twitcasting.tv/sazaki8h/
ミニアルバム『シチュー』
バイクに積んでデリバリー販売中!
あったかいうちにお召し上がり下さい。
サウンドプロデューサーは長渕剛を主に松山千春や浜田省吾などを手掛けてきた笛吹利
明氏。
ジャケットデザインは日本のファッションデザイナー『SHINICHIRO ARAKAWA』荒川眞一
郎氏が担当している。
飛び出し坊やソング『ぼくらのヒーロー』他全5曲収録。
【配信】
■iTunes Store
“シチュー” を @AppleMusic で聴こう。
https://itun.es/jp/LOexab?i=1079790124
【通販】
■amazon
Photo by KOBAYASHI,Yuki


2016年2月15日月曜日
Vol.183 「さらば あぶない刑事」過激なバイクアクション!![平野あゆみ]


今回は、1月30日に公開された「さらば あぶない刑事」に注目しています!
あぶデカといえば舘ひろしさんの十八番「バイクアクション」が非常に印象的です♪(*’ ‘*)

「足腰は多少パワーダウンしましたが、今でも特技はバイクアクション!」と仰る舘ひろしさん。
バランスを考えて大型の車両が使用されているようです。

吉川晃司さんは、役づくりでウイリーを練習中にバランスを崩しバイクに挟まれて足首を骨折したそうです。それでも「今回の練習をきっかけに、私も今後、新たな相棒としてバイクにも乗ろうと思っております」とファンに呼び掛けました。まだ怪我が完治していないのにも関わらず、撮影中は痛い姿を見せなかったとか。男前ですね!!(*´∇`*)


日産グローバル本社ギャラリーでは、2月29日までで劇中車展示イベントが実施されています。
撮影用パネルの前には平野さん以外にも撮っている方がいますね(「・・)


劇中で登場したGT-R(R35)の覆面パトカーです。

NV200タクシーも登場しています。

レパードは「あぶない刑事」TVシリーズに登場して、ファンにとってかなり印象に残っている車ですね!今回、そのレパードが最新作に30年の時を超えてスクリーン登場するため、会場に展示されています。
また、会場では日産車の登場シーンを集めた特製トレーラー映像が公開されており、テールスライドを披露するレパードの姿があったそうです(T▽T)


既に終了してしまっていますが、京急百貨店さんではこんなイベントをやっていました。




タカのハーレーやショットガン、そして歴代作品の台本が展示されていました。
まだ行われているイベントもありますので、
タカ&ユージが乗っている劇用車を見にいってみてはいかがでしょうか?
Photo by HIRANO,Ayumi


2016年2月8日月曜日
Vol.182 海外経験ゼロだった二人がバイクで世界一周 後編[藤原かんいち]


今回も前回に続いて、滑川将人さんと長谷川亜由美さんにインタビューしています!
二人で旅することの意味や旅で得た感動など色々語ってもらっています♪(*^-゚)

トルコでのひとコマ。

南米でキャンプ!

バイクが壊れお世話になった。

ドキュメンタリー上映会のフライヤー

大盛況だった上映会!
入れない人が出るほど大盛況だったため、
その人達のために再上映を企画しているそうです。
旅中には大変な事がもちろんあったようですが、
それ以上に色々な景色や出会いがあったようです。
数々の壁を乗り越えたお二人が何を語るのか、本編でチェックしてください!(゚∇^*)
Photo by FUJIWARA,Kanichi


登録:
投稿 (Atom)