

今回、ゆっきーが、そして「ばいく~んGoGo!」も最後の配信となってしまいました・・・。
最後を飾るテーマは「若者ライダー生の声」。
原点に返り、ゆっきーが若者ライダーと生トーク!
(*^_^*)
ひょんなことから、ゆっきーのKSR110で富士スピードウェイ初走行となった大学生グループ、
そして、ゆっきーの後輩でレースを始めたいという方、
それぞれにお話を伺ってきました。
そして、最後には、ゆっきーがリスナーさんからのメッセージに答えます。
バイクと危険について、そしてバイクの楽しみ方について、
ゆっきーの考えを語ってくれています。
最後の本編、お楽しみいただければ幸いです。
m(_ _)m

サーキットを走ったことがないという大学生さんたちを誘って、ミニバイクではあるけど富士スピードウエイのカートコースに行ってきました。
サーキット自体が初めてということで、広大なFISCOの設備に大興奮の皆さん。
皆さんなんと千葉から下道でやってきました。

ツナギは我が家のお古をお貸しして、全員、スポーツ走行を楽しみました。

今回登場するもう一人の若いライダーさんは、筑波サーキットで行なわれているテイストオブツクバというレースに出てみたいという小林ゆきの大学の後輩です。
ファミレスでレースのノウハウなど相談に乗りました。

というわけで最終回を迎えましたばいく~んGoGo!
ご聴取していただきました皆さま、本当にありがとうございました!!

