

ゆっきーの新年一発目は、昨年末に行われた「第5回・マスターライダーズ大忘年会」の徹底レポートヾ(`Д´*)
これは往年のロードレース・モトクロスの名ライダー達が、全国から集うという非常にゴージャスな会なのです!
今年も、それはもう錚々たるメンバーが集ったのだとか(@_@;)
開催場所はコチラ↓
これは往年のロードレース・モトクロスの名ライダー達が、全国から集うという非常にゴージャスな会なのです!
今年も、それはもう錚々たるメンバーが集ったのだとか(@_@;)
開催場所はコチラ↓
埼玉県川口市のミュージックバー「Cross-Road 39」。
オーナーの荘利光さんは1970年代前後にモトクロスとロードレース両方で活躍された方ですヾ(`Д´*)
もちろん本編ではたっぷりお話を伺っていますよ♪
オーナーの荘利光さんは1970年代前後にモトクロスとロードレース両方で活躍された方ですヾ(`Д´*)
もちろん本編ではたっぷりお話を伺っていますよ♪
店内にはセピア色になった往年のロードレースの写真も飾られていました。
コチラは安良岡健さん(国内外のモトクロスやロードレースで活躍)と山崎達衛さん(1973年
全日本ロードレース・ジュニア250ccクラスチャンピオン)
全日本ロードレース・ジュニア250ccクラスチャンピオン)
そしてスズキファン垂涎!
水谷勝さんと辻本聡さんです!ワクo(゚ー゚*o) ワク
本当にビッグネームばっかりですね〜!!
水谷勝さんと辻本聡さんです!ワクo(゚ー゚*o) ワク
本当にビッグネームばっかりですね〜!!
コチラはモータープロダクトヤジマの矢嶋三千夫さん。
ドゥカティやビモータなど外車のカスタムやレーサーを得意とする老舗ショップです!!
ヤジマのマシンは、白地に黒と赤のラインが入った独特のデザインが特徴です♪
最後は全員で記念撮影!
今年は80人もの往年のライダーさん達が集まりました。ドゥカティやビモータなど外車のカスタムやレーサーを得意とする老舗ショップです!!
ヤジマのマシンは、白地に黒と赤のラインが入った独特のデザインが特徴です♪
最後は全員で記念撮影!
2014年の年末もまた笑顔でお会いできますように!by小林ゆき
Photo by KOBAYASHI,Yuki

