

関東では、春らしく温かくなったと思ったら、みぞれが降ったり・・・。
そんな中でも、かんいちさんは元気いっぱい!・・・でもないみたいです・・・(;^_^A
前回、花粉症になったっぽくて、鼻がムズムズすると言っていましたよね。
で、更に悪化!
目のかゆみがスゴイらしいです(´Д`)
でも、我らがかんいちさんは、バイクに乗ってツーリングに出かけるのです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今回は、国道16号をグルッと1周する旅。
相模原から横浜、横須賀、そしてフェリーで東京湾を越えて、千葉から埼玉、東京、相模原へ反時計回りで巡ります。

バイクに嬉しい季節になってきました♪

今回のテーマとなっている「国道16号」。

横浜市内。工事現場の向こうから朝日が昇る・・・。

あちこちで桜が咲いていました。やっぱり春はイイですね♪

横浜レンガ倉庫は観光スポットのひとつ。

観音崎へ行くとノラネコが出迎えてくれた。

久里浜から東京湾フェリーで金谷へ。

富津岬のシンボルになっている展望塔。

夜の国道16号(埼玉県川越近辺)。

ライトアップされた桜の木を偶然見つけた。
こんな風景との出会いも楽しみの1つですね(^o^)
さぁ、いよいよツーリングシーズン、到来ですよ~ヾ(≧ー≦)ゞ
Photo by FUJIWARA,Kanichi

