

今回の柴田さんのツーリング先は、茨城県北部にある「大洗」です!
あんこうどぶ汁鍋とからし明太子、かなり美味しそう…♪(*´∇`*)


あんこうどぶ汁鍋。大きな期待が押し寄せます…(゚ー゚;



めちゃめちゃ美味しそうですね♪寒い冬にぴったりのグルメです!

悪魔の手の骨?笑

地上60mの大洗町のシンボル「大洗マリンタワー」

大洗はガルパンの聖地です!

めんたいパークは明太子の老舗「かねふく」が運営する明太子専門テーマパークです。
このキャラクターたちには名前がついていて左が「タラピヨ」、右が「タラコン博士」です。

こちらは「明太ソフトクリーム」。
意外な組み合わせかもしれませんが一度食べると病みつきになってしまいます♪

明太子入りソーセージ。
他にも「明太しゅうまい」や「いか明太」があり、相性バツグンです!



白米の上に乗せた「できたてからし明太子」…明太子好きにはたまりませんね♪(*”ー”*)
前回に引き続き、グルメスポットを紹介しましたがいかがだったでしょうか。
冬の味覚「あんこう鍋」。冷えた体を温めるのにぴったりです!ぜひ食べてみてください♪
・Facebook・Twitter

